製品

おすすめ商品

お問い合わせ

  • 四元系ニッケルリッチリチウムイオン電池正極材料 NCMA
  • video

四元系ニッケルリッチリチウムイオン電池正極材料 NCMA

  • AOT
  • 中国、厦門
  • 10~25営業日
  • 月50セット
四元系積層ニッケルリッチ正極材料NCMAは、比容量230mAh/g、タップ密度3.23g/cm³、リチウム塩残留物(リチウム水酸化物 1845ppm)が低いという特長を備えています。3.2g/cm³の高密度電極に適しており、56.32%という超高ニッケル系はエネルギー密度とサイクル寿命のバランスに優れ、パワーバッテリーに最適な選択肢となっています。

製品説明

四元系ニッケルリッチ正極材料NCMA(ニッケル-コバルト-マンガン-アルミニウム系)は、コアニッケル含有量が56.32%で、230mAh/gの高い比容量と500サイクル以上の安定性を備えています。超高エネルギー密度電池向けに設計された四元系ニッケルリッチ正極材料は、NCMA精密な粒度制御(D50=6.032μm、D90=8.525μm)と3.23g/cm³の高いタップ密度を特徴としています。3.2g/cm³の高い密度により、電極プロセスに適しています。比表面積は0.87m²/gで、副反応を効果的に抑制します。化学システムはリチウム塩残留物を厳密に制御し(リチウム水酸化物≤1845ppm、李₂二酸化炭素₃≤1106ppm)、ナトリウム不純物は48ppmと低くなっています。pHは12.1の弱アルカリ性で、主流の電解液と互換性があります。コバルトを2.43wt%、マンガンを0.83wt%に最適化することで、熱安定性を向上させ、材料コストを削減します。これにより、パワーバッテリーやドローン電源などのハイエンドアプリケーションに安全性と性能を提供します。


アイテム

索引

標準値

アイテム

索引

標準値

物理的特性

D10(えーと)

4.1±1.5

4.284

タップ密度(g/cm3)

≥1.90

3.23

D50(1個)

6.5±1.5

6.032

圧縮密度(g/cm3)

2.80

3.2

D90(1個)

9.0±1.5

8.525

SSA(g/cm3)

0.8±0.3

0.87

水分(ppm)

≤300

221

PH

≤12.5

12.1

化学的性質

(重量%)

56.4±3.0

56.32

(ppm)

50未満

11

何(重量%)

2.4±0.3

2.43

(ppm)

30歳未満

9

マンガン(重量%)

0.85±0.2

0.83

(ppm)

50未満

1

リチウム(重量%)

7.2±0.3

7.32

(ppm)

50未満

1

リチウム水酸化物(ppm)

≤3000

1845

(ppm)

80未満

25

Li2CO3(ppm)

≤3000

1106

(ppm)

80未満

31

ナトリウム(ppm)

≤200

48

(ppb)

50未満

9


Quaternary Layered Ni-rich cathode materialQuaternary Layered Ni-rich cathode material


展示

Quaternary Layered Ni-rich cathode material

AOT リチウム電池設備展示会は、出展者と来場者に展示、交流、協力、貿易のための包括的なプラットフォームを提供します。展示会への参加を通じて、企業は業界の動向を把握し、市場チャネルを拡大し、ブランドイメージを向上させ、技術革新と産業の高度化を促進することができます。

証明書

Quaternary Layered Ni-rich cathode material

協力パートナー

Quaternary Layered Ni-rich cathode material

よくある質問

Q1: ニッケル含有量 56.32% は熱暴走の安全性に影響しますか?

A: アルミニウムドーピングとマンガンおよびコバルトの相乗的な安定化により、DSC発熱ピーク温度が通常のNCMと比較して15℃上昇します。従来の電解液を用いた場合、150℃のサーマルボックス試験に合格できます。


Q2: バッテリーへの影響を減らすために、リチウム水酸化物/Li2CO3 残留物はどのように制御されますか? 

A:工場出荷前に純水洗浄とCO2処理を実施しています。リチウム塩残留物の総量は2951ppm(基準値≤6000ppm)です。スラリー処理中は、表面のアルカリ性を中和するためにリン酸系添加剤を事前に添加することをお勧めします。


Q3: D50粒子サイズ6.032μmは電極処理効率に影響しますか? 

A: レオロジー最適化により、この粒度分布はスラリー粘度を20%低減し、ひび割れ発生なしにコーティング速度を45m/分まで向上させます。8μm銅箔を用いた高速連続生産に適しています。


Q4: 4.4V高電圧システムに対応していますか? 

A: 4.4Vで500サイクル試験を行った結果、容量維持率は88%を超えています。リチウムビスフルオロスルホニルイミド(LiFSI)電解質とセラミックコーティングセパレーターの使用をお勧めします。


Q5: 48ppm のナトリウム不純物はバッテリーの自己放電の抑制にどのような影響を及ぼしますか?

A: ナトリウム含有量は50ppm以下に厳しく管理されています(標準値は200ppm以下)。100サイクル後の自己放電率は3%/月未満で、業界の基準である5%を大幅に下回っています。


関連製品

最新の価格を取得しますか?できるだけ早く返信します(12時間以内)